腰湯
腰湯とは、のぼせないように、みぞおちくらまで浴槽につかり、長い時間リラックスをする入浴法です。
冷えや全身の疲れ、肩こり、更年期障害、生理痛、女性系疾患諸々の症状に効果があります。
上半身を冷やさないよう、Tシャツ(夏は半そで、それ以外の季節は長そで)を着て、
お湯に浸かります。
冷えや全身の疲れ、肩こりには・・・
ぬるめのお湯で腰湯をし、充分リラックスしたら上がります。
女性系疾患には・・・
45〜47度くらいの熱いお湯をはり、上半身に汗をかくくらい(20分くらい)浸かります。
スポンサードリンク