大根おろし汁入り玄米スープ
大根おろし汁入り玄米スープとは、食養手当て法(民間療法)として、熱が高いけれども大根湯が飲めない小さい子や陰性体質の方、陰性体質の人に効果のあるレシピです。
第一大根湯が強すぎて飲めない人や高齢者にオススメの身体にやさしい飲み物です。
無理なく穏やかに作用して熱を下げてくれます。
アレルギー体質で赤い発疹が出る人はお茶がわりに飲むとよいです。
幼児には、さらにリンゴジュースを加えると飲みやすくなります。
○材料(大人1回分。幼児は1/2、乳児は1/4が目安)
玄米クリーム小さじ1(自然食品店でも市販されています)
大根おろし汁大さじ1
水1カップ
自然塩微量
○つくり方&飲み方
鍋に玄米クリームを入れて水でうすめ、大根おろし汁と箸の先につけた微量の塩も加えてから火にかけます。
沸騰直前に火を止めて出来上がり。
温かいうちに飲みます。
スポンサードリンク