溶剤抽出法
溶剤抽出法とは、水蒸気蒸留法では熱や圧力によりその精油が破壊されてしまうような傷みやすい花(ローズなど)に使う精油の抽出方法です。
有機溶剤(主に石油エーテルとベンゼン)が入った釜の中に、植物の芳香物質を揮発性の溶剤に移します。その後にアルコールで溶かして芳香成分を抽出します。
主な抽出精油は、ジャスミン、ミルラ、ベンゾイン、ローズ、ネロリなどです。
この方法で抽出した精油は「アブソリュート」と呼ばれ、わずかながら溶剤が残留している可能性があるので、毒性が強いこともあることから、必ずアレルギーテストを行った後に使用します。
スポンサードリンク